
冬場など気温が低い時期は、スプレー缶の内圧が下がるため本来の性能が出ません。
内圧が低い状態で使用すると塗料の粒子が粗くなったり、ムラが出やすくなります。
保温ラップヒートは、冬場などの気温の低い環境下でも、きれいにスプレー缶塗装するための
アイテムです。安全にスプレー缶を温めることができます。
 |
帯電防止タイプ ※1 で
防炎性能 ※2 を有しています。 |
※1 帯電防止加工
本体生地には、表面抵抗値1011Ωレベルの
帯電防止を施しています。
※2 防炎性能
本体に防炎製品の生地を使用しています。
|
保温ラップヒートの特長
- 安全にスプレー缶を温めることで、最適な状態でのスプレー塗装が可能
- 温度上昇防止装置が内蔵されているので安全(40°C以上で自動電源OFF)
- シートは帯電防止加工、防炎性能
- 24時間使用可能
- 車載インバーター(市販品:定格22W、最大出力30W以上)であれば車内での使用が可能

鍋ややかんにスプレー缶を入れ、ガスコンロ等で温めるなどの「湯煎、ゆせん」は缶の温度が高温になりすぎるため危険です。また、ドライヤーやストーブの前などで温めることも高温になり、缶が破裂する可能性があり危険です。
保温ラップヒートは安全に缶スプレーを温めることができる製品です。
使用方法
製品名 |
価格 |
備考 |
エアゾールスプレー
保温ラップヒート |
¥29,000 |
- エアゾールスプレー保温ラップヒート本体 1個
- ソフト保温ボックス 1個
(幅215×奥行215×高さ295mm)
- 取扱説明書・保証書 1部
|
主な製品仕様
本体生地素材 |
本体サイズ |
電源 |
消費電力 |
温度上昇防止機能 |
PVC、
ポリエステル
(ターポリン) |
幅160×長さ1,000㎜ |
100V
(50/60Hz) |
22W(定格) |
最大40°Cで
自動電源OFF |
【実用新案登録】第3196941号
取扱い上の注意
- 外気温が20°C以下の環境で使用してください。
- 本体は、折り曲げないでください。
- スプレーは必ずキャップをし、立ててセットしてください。
- 本体のラベルが外側になるよう、本体をセットしてください。
- 防水仕様ではありません。水が掛からないようにしてください。(※故障の原因となります)
- シンナー、溶剤等では拭かないでください。
- 火気厳禁
- 本体を長期間使用しない場合は、ご購入時の梱包箱に収納し保管してください。